マインドとは?

 

こんにちは、きみこです。

 

ここでいう【マインド】とはビジネスに対する姿勢、考え方、心構え、気持ちの持ち方の事です。

ビジネスをする時にノウハウはあるけどマインドがない

マインドはあるけどノウハウはないでは片輪落ちの車輪のように前に進むことはできません。

アフィリエイトをして収入を得るようになれるかは【マインド】が結果を大きく左右すると言っても

いいくらいです。

そのくらい【マインド】はとても大事です!

 

ここではあなたが今後ネットビジネス、特にアフィリエイトをしていく上で私が特に初心者さんに

知っておいてほしい、7つの【マインド】についてお話ししていきますね。

「7つのマインド」はこちらです。

とにかくやってみましょう~行動~

壁を乗り越えよう~継続~

楽して簡単に稼げます?

初心者を脱出しよう

投資は時間とお金の節約になります

行動するのはあなた自身です

常に相手の役に立てるかを一番に

 

とても大切なので何度も読んで理解してから【作業編】に進みましょう(#^^#)

 

そんなに堅苦しいものではないので大丈夫ですよ♪

 

とにかくやってみましょう~行動~

あなたがこのブログにたどり着くまでに色々やってきたんですよね?

検索したり、どこかのSNSなんかで見かけたり、もしかしたら誰かに教えてもらったのかもしれません。

このブログにたどり着いてくれてありがとうございます\(^o^)/

あなたとご縁ができてとってもうれしいです!

ということは、あなたは「ネットビジネス」「アフィリエイト」に興味を持って行動したってことですよね♪

すばらしいです!

 

これからもそんなふうに行動していきましょう。

「ネットビジネスって何だろう?アフィリエイトってどうやるんだろう?」

「私にもできるかな?」「お金稼げるかな?」

って思って調べてみて

「おもしろそう!」「やってみたい!」「お金を稼ぎたい!」

と思ったら何でもいいのでなるべく早くやってみましょう。

一歩ずつでいいんです。

自分の気持ちに素直になって一歩ずつ前に進んでいきましょう。

そうするとどんどん道は開けていきます。

思いつくままにどんどんチャレンジしても全然いいですし、失敗したっていいんです。

失敗したと思ったらまたやり直せばいいんです。

何度でもやり直せるのがネットビジネスの良いところなんですよ(#^^#)

結果としては、思いつくままどんどんチャレンジしていく人のほうが結果は早く出やすいです。

 

どうしてなるべく早く行動して欲しいかというと

多くの人はせっかく「やってみよう!」と思って明るい未来をワクワクしながら想像した後すぐに、

「でも、こんなにうまくできるのかな?」「騙されたりしてないかな?」

「私はパソコンもあまり使えないし…」「家族が反対するかも?」

とネガティブな感情がムクムクと沸いてくるんです(>_<)

 

そうすると行動する速度もパワーもめっきり落ちてしまいます。

お恥ずかしながら実は私もそうでした…(;^ω^)

「アフィリエイト」を知った時、いいかも?と思ってすぐに色々検索したりして調べたんですけど、

いざとなると「大丈夫かな~?私はパソコン音痴だしな~」

「家族が賛成してくれるかな~?」「騙されたりしないかな~」「それよりパートに行ったほうが稼げるかな?」

と不安がムクムクわいてきてしまったんです((+_+))

そんな思いをかかえたまま、二か月くらいずっと迷っていました。

そしてある日、ちょっとしたきっかけで「やってやる!」と思ってとある教材を買ったのが全ての始まりでした。

 

今思うとこの悩んで何にもしなかった時間って本当にもったいないことした!って思います(ノД`)・゜・。

だってもし、すぐに行動して始めていたらもっと早く収入を得る事ができるようになっていたかもしれないですよね。

 

多くの方が私のような経験をしたことがあるんじゃないかと思います。

大抵の方が、失敗を恐れて挑戦することができない事が多いと思いますが、

何事もやってみなければ始まりません。

やってみなければ失敗さえもできないんです。

後で「あの時やっておけばよかった~~~(T_T)」

と後悔したくないですよね。

 

ネットビジネス、アフィリエイトの場合は特に大きなリスクもなく始めることができます。

失敗しても大きな借金を負うというわけでもないですから大丈夫です。

また何回でもやり直すことができますから。

なので「やってみよう!」と思ったらまずは勇気を出してやってみてくださいね(#^^#)

少しずつ現実が変わっていきますよ(#^^#)

 

壁を乗り越えよう~継続~

 

さっき、興味を持ったらとにかくやってみましょう。とお話ししましたが、

残念ながらせっかくアフィリエイトを始めてもすぐにやめてしまう方も多いです。

 

5000円以上稼げるようになったアフィリエイターは全体の5%とも言われています。

5%というと、20人に1人です。

20人が始めても、続けていけるのは1人だけということです。

あきらめずに正しく継続していけば、収入を得る事ができるようになるのに(>_<)

 

アフィリエイトは基本的にパソコンとインターネット環境があればできるのですが

一人で黙々と作業することが多いので、さぼっても誰にも怒られたりしません。

なのでちょっとわからないことができたり、壁に当たったりすると乗り越えるのが

面倒になって辞めてしまう方が多いんです。

 

アフィリエイトを始めるとサーバーの設定、HTMLの知識、

WordPressでブログを構築する、メルマガ配信スタンドの設定など….。

やらなくちゃいけない作業が次から次へとまるで壁のようにあらわれます。

 

私はパソコン操作も初心者だったので、

最初の頃はわからないことだらけで本当に苦労しました。

まず、教材に書いてある言葉の意味が分からないのです。

サーバーって?キャプチャって?アップロードって?という感じです。

なので言葉の意味を調べてから、今度は操作方法を調べて、

やっと作業が出きるといった状態で、一つの作業をするまでに何日も調べることがよくありました。

もう自分では限界、調べてもどうにもわからない時は、

教材を通して知り合った先輩に教えてもらったりしてました。

なのであまりにも進むスピードが遅くて自己嫌悪になって「もうダメだ~(>_<)」って何度も思ったものです。

一度「もうや~めた!」と投げ出してしまった時もあります。

 

でも、少しずつでも作業していくと最初はできなかったこともできるようになっていきます。

パソコン操作も自然と覚えてできるようになっていきます。

1つ壁を乗り越えるたびにできることはどんどん増えていきます。

それで作業のスピードも段々上がっていきます。

そうすると気持ちにも時間にも少しずつ余裕ができてきて、

他の人のメルマガやブログをじっくり読んだり、

セミナーに参加したりしてさらに知識を増やしていくことができました。

今ではこんなブログも作れるようにもなりましたよ(^^♪

 

だけどそうなる前に壁を乗り越えることができなかったり、面倒になってしまって辞めてしまう方が多いんです。

それって本当にもったいないことだと思います。

もうちょっとがんばったら、その壁を乗り越えられるのに…(T_T)

そしたらその後は楽になってるかもしれないんですから。

 

私はさっき書きましたが、パソコン操作も初心者でネットビジネスの事の知識もほとんどない状態から始めたので

作業がなかなか進まず本当にしんどい時期がありました。

なかなか作業が進まない自分に嫌気がさして、一時期パソコンを開かない時期もありましたし、

同じころ始めてどんどん進む人に引け目を感じて落ち込んだりもしてました。

でも、どんなに遅くても完全にやめたりはしなかったです。

20人中19人が壁を乗り越えられずにやめてしまうので、

どんなに遅くても継続していれば最後の1人になれるのです。

 

 

私のようにパソコン初心者でも、正しく学んで行動し続ければアフィリエイトで稼ぐことができます。

アフィリエイトは積み上げ型のビジネスですから、

才能やセンスが必要なわけではありません。

あきらめないでコツコツ継続していけば必ず成果は出てきます。

 

一番大切なのは継続すること、やめないで続けていくことです。

確かに早く行動したほうが早く成果が出て収入を得られるようになります。

でも、正直、主婦って忙しいですよね^_^;

家事や仕事、子供の世話、学校関係の用事、ママ友付き合い、習い事の送迎などなど…。

用事なんて挙げたらきりがないですよね(;^ω^)(主婦以外の方ごめんなさい)

働いているいないに関わらず案外、主婦って自分だけのために使える時間が少ないものです。

ましてパソコンも初心者だったら時には何にも進まなかった~(>_<)

なんてこともあるでしょう。(私はそうでした(;^ω^))

 

なのでここは多少時間がかかっても仕方ないと割り切って始めるといいと思います。

こんなこと言ったら怒られるかもしれませんけど…(;^ω^)

多少時間がかかってもお金を稼げるようになればいいじゃないかと。

ただし、絶対に稼げるまでは辞めない!と心に誓って、

家族に宣言して始めたらいいと思います。

そして毎日、どんなに短い時間でも何か作業をするんです。

その作業をいつまでに完成させるのか期限を決めてやりましょう。

だらだらするのはおすすめはしません。

だらだらやるなら外にパートに出れるならそのほうが早くお金を手に入れられます。

くり返しますがあきらめないで正しく学んで行動していくことを

継続できれば収入を得る事ができるようになりますよ(#^^#)

分からないことはこれから少しずつできるようになればいいんです。

失敗しても何度でもやり直せばいいんです。

一歩ずつ壁を乗り越えていきましょうね。

 

楽して簡単に稼げます?

ネットビジネスやアフィリエイトを検索したりするとこんな言葉を見かけませんか?

「楽して簡単に稼げます」

「1日30分で大きな収入が…」

「ポチとクリックするだけで月収100万円が」

 

これって本当の事なんでしょうか?

ネットでお金を稼ごうと思ったら、

忘れないでほしい事があります。

それは「楽して簡単に稼げます!」というビジネスなんて存在しないってことです。

仕組みを作ってしまえば「楽して稼ぐ」ということも可能ではありますけど、

それはいくつかの壁を乗り越えた先にあるものです。

もし、知識もスキルもない人にも簡単に実践できて、

地道な苦しい作業もなく、ちょっとの労働で大きなお金が手に入るビジネスがあったら、みんなやってますよね。

 

例えばコンビニでアルバイトをしても

最初はレジ打ちから、接客、商品知識、トイレ掃除まで覚えることは山のようにありますよね。

私が初めてコンビニでバイトした時もレジ打ちとか、おでんの準備とかが壁のように立ちはだかって、

なかなか覚えられず苦労しました。

ネットビジネスも例外ではないんです。

壁のないビジネスなんて存在しません。

現在、トップアフィリエイターとよばれる方々もみんなあきらめないで壁を一つ一つ乗り越えてきたんです。

その結果、自動で収入が発生する仕組みを作り上げたから不労所得を手に入れたのであって、

最初から楽してビジネスやってきたわけではないんです。

 

なぜかネットの世界では広告が誇大になりがち

「楽して簡単に…」

という表現の広告を見かけますが

最初からそんな魔法みたいな事で簡単に稼げたらみんながやってますよね。

稼げるようになった方々はそこに至るまでの努力を「黙っている」だけなんです。

でも、ある程度自動化できたり、収入を得るようになれれば、自由な時間もお金も増えますから

家族や自分のために将来楽して稼げるように、地道にコツコツがんばっていきましょう!

 

初心者を脱出しよう!

ここでいう【初心者】というのはアフィリエイト初心者という意味です。

アフィリエイト、ネットビジネスに限らず、その道の第一線で活躍してる人たちも

最初は初心者でした。

もちろん私も全く知識のないまま始めた初心者でした。

だから、あなたが「私は初心者だから~~」と引け目を感じることはありません。

今現在、ネットビジネスの事もアフィリエイトの事も何の知識もなくても

全然かまいません。

パソコン初心者でもいいんです。

これから1から勉強して、パソコンスキルも身につけていけばいいんです。

そして初心者を脱出しましょう。

パソコンスキルはアフィリエイトをするくらいならそんなに高度なスキルは必要ないので大丈夫ですよ。

 

ただここが大事なところなんですけど、

初心者のままでは稼ぐことはできません。

「えっ、何か矛盾してない?」って思うかもしれませんね。

ずっと、きみこは初心者でもいいんですって言ってましたよね^_^;

って思いますよね。

だってこう思いませんか?

「私、まだ初心者ですけど一生懸命がんばってサポートします!お互いがんばりましょう!」

っていう人から物なりサービスを買いたいと思いますか?

 

同じ物なら、初心者からではなくしっかりサポートしてくれる頼りがいのある人から買いたいですよね。

そもそも初心者でお客様のサポートってできるのか不安ですよね。

やっぱり信頼のおける人から買いたいと思うのは当たり前の事ですよね。

特にインターネットからというのは対面と違って直接、販売者と会うことができません。

だからネットショッピングで何か購入する時は口コミとか☆の数って必ず見ますよね。

お客様に信頼されなければ、購入されないんです。

初心者では信頼されないので稼ぐことができないんです。

 

なので、少しでも早く初心者を脱出できるように努力をしましょう!

できないことがあったら、積極的に調べたり教えてもらったりしましょう。

できないこと、わからないことが出てきた時はある意味チャンスだ!と思って挑みましょう。

なるべくワクワクしながら好奇心を持ってチャレンジすると、

勉強することがそんなに苦痛ではなくなってきます。

昨日はできなかったことが今日できたりすると、とってもうれしくなって達成感を味わえますよ(#^^#)

 

とそうは言っても、なかなか答えが見つからなくて苦労する時も凹んでしまう時もあるでしょう。

 

そんな時はよかったらきみこにメールしてきてください。

何かお力になれるかもしれません。

↓↓↓

きみこにメールする(#^^#)

 

その時は「初心者なんですけど、○○のところがわからないんですが…」

と言っていただけると助かります。

たまに「初心者でもできる事を教えてください」

という方がおられるのですが、初心者ではできることはないんです。

(ごめんなさい、はっきり言って(T_T))

お客様があなたから購入したいと思う時は、あなたに何かしらの価値を感じて信頼しているからです。

初心者ではできることが限られてしまうので、

あなたに価値を感じてくれないんです。

 

大変かもしれませんけど、今から勉強して一日も早く初心者から脱出しましょうね。

だからといって、ものすごく高度なスキルをいきなり身につけなくてもいいんです。

自分より後から始める人の少し前を歩いて、

自分が学んできたことを教えてあげられればいいんです。

後からきた人が立ち止まってしまった時にそっと背中を押してあげられるといいですね。

 

投資は時間とお金の節約になります

ここではアフィリエイトで収入を得るためには適切な投資が必要ですよ。というお話をします。

正しい投資は結果として稼げるようになる時間を短縮できるので、時間とお金の節約になります。

投資と言っても株とかFXとかではありません。

必要なもの(サーバー、メルマガ配信スタンド、教材、テンプレートなど)にしっかりお金をかけましょうということです。

 

さっき、早く初心者を脱出しましょうというお話しをしましたけど、

それではどうやってアフィリエイトを学んだらいいんでしょう?

アフィリエイトの情報はある程度はネットで検索したらわかりますし、

無料で始めることはできます。

でも無料の情報は時には古い情報だったり、間違いがあったり、

肝心なところがぼかされてあったりすることが多いようです。

 

だからといって高額な教材をいきなり購入して実践したらいいってことではないんです。

値段より教材の質を第一に選んでほしいです。

質の良い教材を元に実践していけば、道に迷うことは少なくなります。

要するに教材が正しい方向に導いてくれるんです。

 

良質な教材はあなたが目的地に迷わず進むための地図になってくれます。

例えば、あなたが一度も行ったことのない土地へ地図もナビも何にもないまま出かけたらどうでしょう?

あなたはあちこち迷って目的地にたどり着くまでに何年もかかることになってしまいます。

もしかしたら途中で疲れて目的地に行くのをあきらめてしまうかもしれません。

 

その反対で、出かける前に地図を用意できて、現地に詳しいガイドさんまで一緒に同行していたら?

あなたは安心して旅を楽しんで安全に数日で目的地に到着できるでしょう。

 

あなたはどちらを選びますか?

後者のほうがいいと思いますよね。

後者は先に投資して必要なものをそろえたので、その後の旅を安全に快適に進めることができますから。

しかも早く着いたからお金を稼ぐのも早くなって、投資しなかった人より多くお金を稼ぐことができるでしょう。

前者は先にお金は使わなかったけれど、道がはっきりしないのでいつも何となく不安なままです。

あちこち道に迷ったりするので時間もかかってしまします。

 

つまり、投資を恐れる人は結果、時間と「得られるはずのお金」を失ってしまうんです。

なので必要なものにはきちんと投資しましょうね。

ネットビジネスの教材はだいたい、1万円~3万円くらい出せば優良の物が手に入りますよ。

いきなり、高額な塾や大きな企画に参加しなくて大丈夫です。

どんな塾なのか?初心者さんでは全然わからないと思いますし、そんな大きなリスクを冒すことないです。

 

実は私も初めてアフィリエイトを知った時は塾に入ろうかなって思ったことがあるんです(;^ω^)

毎日タブレットに届くメールを読んでいたら、なんとなく「入らなくちゃいけない気」がしてきたんです。

その時に塾の内容を読んでも正直チンプンカンプンでした。

だけどこんなに払えば稼げるのかな?って思ったりしました。

高いからその分成果が出るのかな~って。

でも結局、こんなに払えないし、どうしても怖いなと思ってその塾には入らなかったんです。

今、思うとそれはいわいる情弱狩りっていうものでした。

友人は入って二か月で辞めてました、28万円だったそうです…(ノД`)・゜・。

ネットビジネスの世界ではまだビジネスに対して知識や経験のない人のことを

情報弱者と言いいます。

そういう情報弱者を狙って、高額の塾やセミナーに勧誘する人たちがいるんです…。

怖いですよね~~(>_<)

「楽して簡単に~」とか言ってるものの多くがこの手の方々のようなので注意してくださいね。

でも、これも勉強して初心者から脱出すれば区別がつくようになるから大丈夫ですよ(*^-^*)

 

初めての時はまずはネットで検索とかして気になる人のブログやメルマガを読んでみるところから始めるといいですよ。

そのうちに信用できる起業家さんとかアフィリエイターさんが分かってきますから、

そしたら自分の意志で判断できるようになると思います。

 

それからもう一つ投資してほしいのは「サービスに対して」です。

具体的にいうと、サーバーやメルマガ配信スタンド、ブログにです。

 

少ない資金で手軽に始められるのがアフィリエイトの魅力の1つでもあります。

無料ブログ、無料サーバー、無料ツール…。

そういうものを利用すればとりあえずはアフィリエイトは実践できます。

でも、やっぱり無料はやっぱり無料なんです。

例えば、無料ブログサービスはブログを開設するのも無料ですし、操作が簡単ですぐにブログを始めやすいのですが、

運営側の事情や意向で簡単にブログが」削除されることがあります。

アメブロのようにアフィリエイトを禁止しているところも増えてきています。

 

せっかく丹精込めて記事を書いて、稼げるまで育てて収入が発生していたブログがある日突然削除されてしまったら…。

考えたくもないですよね(>_<)

その日から記事も収入も0になってしまいます。

記事も大切なあなたの財産です。

きちんとレンタルサーバーを借りて、そこにブログを設置すれば、

法律に反していなければ、あなたの自由に運営できますし、勝手に削除されることもないので安心です。

 

メルマガ配信スタンドも無料のものから安価なものまでありますが、

無料や安価なものは機能がそろってなかったり、

配信したメールが迷惑メールフォルダに入りやすかったり、

そもそも届いてなかったり(不達)します。

 

メールが届かなかったら、メルマガを配信しても効果が半減してしまうかもしれません。

使う道具は大切です。

一流のアスリートは自分の能力を最大限に引き出すために

身につけるシューズやウエアにとても気を使います。

自分に合ったシューズでなかったらとれたはずの金メダルも幻になってしまうこともあるそうです。

 

ちなみに私が使っているサーバーとメルマガ配信スタンド、

無料レポートスタンドの代金が月1万円弱くらいです。

最初に購入した教材、テンプレートで数万円です。

 

ね、思ったより高くないと思いませんか?

単発のアルバイトやパートをしたらなんとかなりそうな金額かなと。

これがもし、実際に店舗を開店するとなったら、数百万円~かかりますよね。

 

できるだけお金をかけたくない、という気持ちよくわかります。

私も昔は「お金がなくて始めたいんだから、お金を使いたくないよ」

って思ってました。

それに初めはどうしてもネットビジネスに対しての不安もありますよね。

でも、大事なところできちんと投資をしないとスタートラインから出遅れることになるんです。

時間とお金を節約するためにも、適切な投資をしましょうね。

そして投資したからには「絶対に稼いで取り返すまで、辞めないぞ!」

という覚悟で取り組んでいきましょうね。

 

どんな教材がいいかなどよかったらいつでもきみこに聞いてくださいね(#^.^#)

↓↓↓

きみこにメールする(#^^#)

ブログのサイドバーにもおすすめのものを載せてますので参考にしてくださいね。

 

行動するのはあなた自身です

 

さっき、時間とお金の節約のためにも適切な投資をしましょうとお話ししましたが、

中には「教材を買ったけど稼げない」とか「この教材を買ったけど稼がせてくれなかった、この教材は良くない」とかいいだす方がいます。

 

その教材が質の良い教材で、教材製作者さんも熱心な方で、

購入者と積極的にコミュニケーションをとって、

メッセージやノウハウを発信されているのにです。

どうしてなんでしょうか?

 

どうやら教材を買えば何にもしなくても、

稼げるようになるって思ってる方や稼げるつもりになってしまってるみたいなんです。

教材を買ってくれた人はアフィリエイターや教材の製作者にとってはお客様です。

そのお客様がその教材で学んで成果が出るようにサポートしてくれたりするでしょう。

でも、結局実践するのは購入者本人、あなた次第です。

 

例えば、あなたがとある旅館に泊まったとします。

そしたらあなたはお客様と呼ばれます。

玄関で出迎えてくれて、掃除された部屋に荷物を運んでくれて、

お料理をお部屋まで持ってきてくれて、お布団を敷いてくれて、お風呂はいつでもは入れて…。

何か用がある時はフロントに連絡すれば大抵の事はかなえてくれます。

帰る時は丁寧にお辞儀をして、姿が見えなくなるまで手を振ってくれます。

まさに至れり尽くせりですね。

 

でも、ネットビジネスの教材を購入することは、

至れり尽くせりのサービスを受けることではありません。

教材はあなたが目的地に迷わず進むための地図です。

どんなに優れた地図があっても、あなたがその地図を持って歩き出さなければ前に進まないし、

目的地にたどり着かないのです。

 

教材を元に自分自身の知識や経験を増やして、ビジネスをする力をつけるのはあなた自身の行動次第です。

 

そこを勘違いして、教材を買ったはいいけど、自分で調べたり勉強したりをせず、

「さあ、これで稼げるんでしょ、手取り足取り教えて!」

と言っていてもいつまでも稼ぐことはできません。

 

そして期待したように稼げなかったり、教えてくれなかったりすると、

裏切られたような気持ちになって、理不尽なクレーマーになってしまったり、

いわいるノウハウコレクターになって、

他の教材のほうが稼げるかも?こっちのほうが簡単かも?こっちのほうが私にはあってるかも?

と色々な教材に手を出して迷走するのがオチです(T_T)

稼げないのは教材のせいではなく、稼げなかった責任はあなた自身にあるんです。

厳しい事言ってごめんなさい^_^;

 

とにかく一度教材を購入したらまずは一通りやってみてください。

どんな教材を買ってもどこかでつまづいたり、わからなかったりするものです。

だって、全部できたら購入することないんですから。

 

疑問点がでたら積極的に調べたり、勉強しましょう。

 

分からないことはまずは自分でネット検索するなどして調べてみましょう。

調べても分からない時は、教材の販売者さんやアフィリエイターさんに相談してみましょう。

その教材にコミュニティーがあったらそこで相談してもいいですね。

「稼がせてください」と言われると困ってしまいますが、

「今、教材のこういう作業をしていますが、ここでつまづいているので教えてほしい」

とたずねていただければ答えやすいと思いますよ。

また、パソコンに自体に不慣れな場合はうまく検索することが難しい事もありますから、

調べ方が分からない場合も遠慮なく伝えてくださいね。

 

きみこでよかったらいつでもお気軽に質問してください\(^o^)/

↓↓↓

きみこにメールする(#^^#)

ただし、まずは自分で調べてみてください。

その経験があなたがアフィリエイトする時に役に立ちます。

誰だって、一人では何にもできないような人からものを買いたいと思わないですよね。

そのうち気がつけばサクサク作業してて、質問する回数が減っている自分に気づいた時、

きっとご自身の成長を感じてうれしくなるはずです。

 

今度はあなたが他の誰かに教えてあげることもできるでしょう。

 

常に相手の役に立てるかを一番に

私は物やサービスをを販売する時に一番大切にしている事があります。

それは「これはその人の役に立つものなのか?」「これを得てお客様は笑顔になるのかな」です。

ブログやメルマガで情報発信をする時も、常に相手の役に立てるか?を常に考えましょう。

 

読者さんに役に立つものを提供することで信頼されて、商品は売れていきます。

逆にお客様の求めていないものを、報酬目当てで中身を確認しないで提供する人がいるんですけど

それではいつまでたっても売れませんし、

たとえ売れてもその後継続的にあなたのリピーターにはなってくれません。

 

もちろん私はお金がたくさん欲しいです。そのためにアフィリエイトを実践してます。

高額のものが売れたらうれしかったりします。

でも報酬欲しさに自分都合で売っていたら何にも売れませんし信頼も得られないので、

いずれ読者さんはあなたの元を去っていってしまうでしょう。

 

お客様が欲しいものは、今、お客様にとって役に立つものです。

欲しいものが手に入ったら誰もが笑顔になりますよね。

満足できたものを提供できた時は購入者も私たちアフィリエイターも自然と笑顔になるものです。

お客様(読者さん)の役に立てるような、おもしろかったと思ってもらえる情報を発信しましょう。

楽しくアフィリエイトしてくださいね(*^-^*)

 

マインド編はここで終了です。

長い間お付き合いくださってありがとうございます!

気になる事などありましたらお気軽にメールをください。

心込めて必ずお返事いたします(^^♪

↓↓↓

きみこにメールする(#^^#)

 

それでは次は作業編に行きましょう!

↓↓↓